恒例の土曜日のうどん作りですが、
今回は、なんと!
魚介ラーメンを作ってみました
スープには魚介100%
元ダレも全て手作りです。タレには昆布や煮干の旨味を落とし込みました
もちろん香味油も自家製です。植物油に煮干の風味をつけて煮干油を作りました
全て手作りのオリジナル魚介ラーメンです
ちなみに麺は大和製作所のリッチメンで作りました
まずは、スープの準備
昆布と煮干を漬け込み混合厚削りを入れます。
うどんやそばのダシと違い濃度を上げてガツンと来るダシに仕上げます!
いい色出てますねぇ
チャーシューには鶏むね肉のレアチャーシューを作ってみました
皮はもったいないので、チー油にしました
温度に気を付けて、出来上がり
結構いい感じに仕上がりました
メンマも味を漬け込みます!
そうして出来上がったのがこれです!
醤油ラーメン(薄口醤油魚介ラーメン)
さらに鶏節を入れました
ん~美味しい、
鶏節がやっべぇぞ
こちらが塩ラーメンです
さらに驚きは、このラーメンが実は、
原価200円を切るんです
今回コストをどこまで抑えられるかも、一つのテーマでした
味もコストパフォーマンスもいぃ感じに仕上がりました。
これからも徳島屋は、美味しい鰹節を届けるのはもちろん、色々な提案が出来るように日々勉強していきますので、何かお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね
NAKAOKA.S